HOME PICKUP RANKING NEW ITEM

菖蒲
★ピックアップ厳選商品★


清水焼窯元、土谷瑞光作の菖蒲の花ご飯茶碗です。◆商品番号 4018 菖蒲の花ご飯茶碗 瑞光 大 ■食器洗浄機 電子レンジ OK ■寸法 大直径12.5cm 高さ6cm 重さ120g化粧箱付京焼き清水焼の窯元 土谷瑞光窯の菖蒲の花ご飯茶碗 大のサイズです。写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。小石混じった萩焼のような柔らかい風合いの生地に、すらりと伸びる菖蒲の花が描かれています。皐月の日、厄払いの力があるといわれている菖蒲の花は端午の節句にはつきもの。この「しょうぶ」が、勝ち負けの「勝負」や「尚武」につながるということで、武家社会で貴ばれ、端午の節句は男の節句になりました。一珍技法で輪郭を盛り上げ、赤や紫の濃淡で器に立体感を。手に持つと薄く軽いご飯茶碗です。手作りの暖かみを活かして指跡を付け、ラッパのような広がった形状。窯の炎と土の相性で色合いは一つずつ異なります。内側まで描かれているの嬉しいです。大と小、夫婦で使えるように大きさと菖蒲の花の色を変えてあります。色とりどりザクザクと敷き詰めた菖蒲の花が綺麗です。清水焼らしい薄い軽い手挽きのロクロと雅な絵付け。華やかな菖蒲が優雅な夫婦茶碗です。 ◆商品番号 4018 菖蒲の花ご飯茶碗 瑞光 大写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。■食器洗浄機 OK  電子レンジ OK■寸法 大直径12.5cm 高さ6cm 重さ120g 化粧箱付※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ■午後3時までのご注文で翌日到着可能です。■ ※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。  陶歴 土谷瑞光 「瑞光窯」は、清水六兵衛、清水七兵衛を祖とし、 230年以上続いています。 三代土谷瑞光は、1928年、京都市生まれ。 1950年、同志社大学経済学部卒業。 1977年、京焼・清水焼伝統工芸士に認定。 2004年、組合功労により京都府知事表彰。

清水焼 抹茶茶碗 菖蒲の花 瑞光【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_名入れ】【あす楽対応_関東】【smtb-k】【ky】
価格:¥5250-[税込]
詳細を見る


【アイボリー2月中旬入荷】今年はなんと10色展開!フカフカの肌触り!中敷用ラグカーペット『 フィリップ 』サイズ:185×185cmカラー:アイボリー、ベージュ、ブラウン、京紫、菖蒲、ピンク、グリーン、イエロー、ボルドー、ネイビー
価格:¥4980-[税込]
詳細を見る


清水焼 菖蒲の花夫婦湯呑と夫婦茶碗 瑞光 【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_名入れ】【あす楽対応_関東】【smtb-k】【ky】
価格:¥13600-[税込]
詳細を見る


注染てぬぐい 【CHIKIRIYA(ちきりや)】  「 桜菖蒲兎 」 ◎ 【てぬぐい名入れ3文字105円・3月31日まで】
価格:¥1575-[税込]
詳細を見る


菖蒲柄1本入 竹刀袋【メール便発送可】
価格:¥370-[税込]
詳細を見る



この商品を探している人は、下の商品にも興味があります。
  • 【NIKKOの器★全品ポイント10倍2/1〜2/29まで★】【ファインチャイナ】【江戸小紋】【ニッコー】【菖蒲川 蕎麦猪口】
    詳細を見る
  • 注染てぬぐい 【堀井】  「 節句 」〜 菖蒲に兜 〜 【てぬぐい名入れ3文字105円・3月31日まで】
    詳細を見る
  • 立札 菖蒲(五月用) (家紋・名前・生年月日代込)
    詳細を見る
  • ちりめん生地・和布・古布・はぎれ◆ちりめん細工の髪飾り♪レーヨンちりめん生地 菖蒲紅葉と蝶金彩ねず GN-40/08
    詳細を見る
  • ◆日本手拭い◆菖蒲
    詳細を見る

▲このページのTOPへ▲

HOME
サイトトップ


菖蒲がWeb2.0を超える日
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM